IoT(モノのインターネット)
Twilio IoTにようこそ!
Twilio IoTは、IoTデバイスのグローバルなセルラー接続を可能にします。Twilioの開発者ドキュメントでは、Twilioの接続用製品群とお客様のIoTデバイス、アプリケーション、バックエンドのインフラストラクチャを連携する方法をご紹介しています。
Twilio IoT接続は、Twilio SIMを利用します。これは、TwilioのソフトウェアAPIにより完全に管理することができます。Twilio SIMは、プロトタイプの作成から本番環境リリースまで、CAT-M1、LTE、ナローバンド、2G/3Gに対応できます。
- Super SIM — グローバルにIoTを展開するためのマルチネットワーク接続。
- Programmable Wireless SIM — T-Mobileのグローバルパートナーネットワークを利用した、ブロードバンドIoTアプリケーション向け接続。
- Narrowband SIM — 米国のT-Mobileが提供する、NB-IoTネットワーク上のMassive IoTアプリケーション向け接続。
上記のSIMには、カードやモジュールフォームファクターなどのフォーマットがあり、高性能なAPIを利用することができ、アプリケーションごとに最適なフリート管理システムの構築が可能です。
Programmable WirelessとSuper SIMの違い
Programmable WirelessもSuper SIMも、単一のSIMを介し、世界中の多数のセルラーネットワークに接続できます。請求書や価格モデルも一元化されています。相違点は、主にアフリカ諸国での提供価格と、一部機能の利用可否にあります。
Super SIM | Programmable Wireless | |
---|---|---|
サービス範囲 | Tier-1の複数のグローバルネットワーク | T-Mobile USAとそのローミングパートナー |
接続 | 2G、3G、4G、Cat-M(グローバル) | 2G、3G、4G(グローバル); NB-IoT(米国のみ) |
ネットワークの制御 | デバイスでどのネットワークを使用するか、デプロイされるあらゆる場所について制御可能 | T-Mobile USAの制御に従う |
柔軟性 | Twilioの分散型IoTモバイルコアにより、サポート対象のすべてのキャリアに対し、1つのAPIから統一された機能を提供 | 各ネットワーク独自のコアによる |
パフォーマンス | Twilioの分散型IoTモバイルコアにより、グローバルに一貫したレイテンシー率を提供 | 各ネットワーク独自のコアによる |
お勧めのSIMは?
一般的に、新規のお客様にはSuper SIMをお勧めしていますが、TwilioのIoTスペシャリストがお客様ごとの技術要件をお伺いし、最適なソリューションをご提案します。
デバイスとネットワークの接続
SIMの種類に関わらず、ネットワークへの接続方法をIoTデバイスに指示する必要があります。SIM管理の基本も理解しなければなりません。
Twilio IoTを利用した製品を開発する際は、こちらの各種ガイドを参照しながら、概念実証やプロトタイプの開発を進めてください。
The Twilio 分散型IoTモバイルコア
モバイルコアは、あらゆるセルラーネットワークの中核です。ホームネットワークとローミング(アクセスした)ネットワークについて、SIMアクセスとルートトラフィックを管理します。キャリアや多くの競合他社のコアとは異なり、Twilioの分散型IoTモバイルコアはIoT専用の設計です。
Twilioの分散型IoTモバイルコアは、世界中の複数のデータセンターに配置されています。グローバルでデバイスを展開する際にも、非常に優れた柔軟性と拡張性を発揮します。ロサンゼルスやベルリン、台北、あるいはナイロビのどこでデバイスを展開しても、一貫したネットワーク接続を利用できます。デバイスのダウンタイムは短縮され、どの地域で使用する場合でもネットワークを自由に選択できるのです。
モジュールのナレッジベース
お選びのセルラー通信モジュールを、Super SIMなどのTwilio SIMと連携するにあたり、サポートが必要な場合は、総合的またはモジュール別のアドバイスやインサイトについてはセルラー通信モジュールのナレッジベースをご覧ください。一般的な質問への回答や、モジュール別のアドバイス、ヒントを紹介しています。
パートナーキット
パートナー製品はTwilio SIM内蔵製品です。SIMを登録する必要はありません。SIMは内蔵されています!
クラス最高レベルのIoTフリート管理
Twilio IoTのセルラー通信接続は、その高い品質も特長のひとつですが、真の強みはプログラムの自由度にあります。効率的な接続管理機能や、数百万のデバイス向け監視ツールなど、ニーズに合わせ機能を拡張することができます。
- Super SIM APIは、Super SIMの個別管理・フリート管理が可能です。
- Programmable Wireless APIは、Programmable Wireless SIMやNarrowband SIMとの連携に利用できます。
APIドキュメントには、お客様のシステムとTwilio IoT SIMの接続に必要な情報(サンプルコードを含む)がすべて記載されています。
ヘルプ!
新しいプロジェクトには困難が伴うものです。作業を続ける前に、機能や設定について詳しく知りたいと思うこともあるでしょう。
お困りのことがございましたら、ご利用のTwilio IoT SIMの種類を問わず、画面左のサイドバーに表示されている開発者ドキュメントのヘルプとサポートをご覧ください。